石雲院百怪談

無事終了いたしました。ありがとうございました。

 

石雲院百怪談は、東アジア文化都市2023静岡県地域連携プログラムです。東アジア文化都市事業とは、日中韓3ヵ国において文化芸術による発展を目指す都市を選定し、文化芸術イベント等を実施するものです。当該都市が文化的特徴を生かし、文化芸術・クリエイティブ産業・観光の振興を推進することにより継続的な発展を目的としています。NPO法人ソラノワは、空港を活動拠点とした地域活性化に取り組んでいます。当イベントをきっかけに、牧之原市に新たな文化拠点が育まれることを牧之原地域の皆様と共に目指しています。

 

 
↑↑
SOLDOUT
無事終了いたしました。

TEL.080-3486-1532 NPO法人ソラノワ
TEL.0547-30-0360 ㈱丸紅9:00~16:00

※ ㈱丸紅でもチケット購入可能です
 

 
 

石雲院

曹洞宗 龍門山 石雲院 sekiunin


石雲院(せきうんいん)は、牧之原市勝田地域を治めていた勝間田氏により寺領を寄進され康正元年(1455年)に創建されました。勝間田氏は鎌倉時代には御家人、室町時代には奉公衆として幕府に仕えていた家柄でしたが、文明8年(1476年)に今川義忠との戦いで落城し滅亡。石雲院は勝間田氏の菩提寺として、また今川氏、武田氏、徳川氏と、有力な大名に庇護された歴史を持つ、800を超える末寺を全国に抱える古刹です。山門、総門、参道の丁石、龍門の滝の彫刻など、建築や彫刻技術に優れた寺としても知られ、 牧之原市の指定文化財になっています。

チケット購入はこちらからクリック

 
 
 

城谷 歩

「今、もっともチケットの取れない怪談師」と謳われる、人気怪談師。Shirotani Wataru


1980年2月16日北海道小樽市生まれ。
2000年~2011年まで劇団の主宰を務め、2012年に怪談師としてデビュー。落語や講談・弁士の語りを独学我流に研究し、ノスタルジックで独特な語り口「城谷節」を確立。甘い声色と情緒豊かな語りに定評があり、老若男女問わず広く皆が楽しめる怪談のあり方を求め、日々研鑽を積んでいます。近年では各種イベント、ライブ、口演会への出演・開催に加えて、メディアへの露出、怪談本DVD、CDのリリース、音声配信やYouTubeチャンネルの開設など活動の幅を広げています。

チケット購入はこちらからクリック

 

 

石雲院

曹洞宗 龍門山 石雲院 sekiunin


石雲院(せきうんいん)は、牧之原市勝田地域を治めていた勝間田氏により寺領を寄進され康正元年(1455年)に創建されました。勝間田氏は鎌倉時代には御家人、室町時代には奉公衆として幕府に仕えていた家柄でしたが、文明8年(1476年)に今川義忠との戦いで落城し滅亡。石雲院は勝間田氏の菩提寺として、また今川氏、武田氏、徳川氏と、有力な大名に庇護された歴史を持つ、800を超える末寺を全国に抱える古刹です。山門、総門、参道の丁石、龍門の滝の彫刻など、建築や彫刻技術に優れた寺としても知られ、 牧之原市の指定文化財になっています。

チケット購入はこちらからクリック

 
 
 

城谷 歩

「今、もっともチケットの取れない怪談師」と謳われる、人気怪談師。Shirotani Wataru


1980年2月16日北海道小樽市生まれ。
2000年~2011年まで劇団の主宰を務め、2012年に怪談師としてデビュー。落語や講談・弁士の語りを独学我流に研究し、ノスタルジックで独特な語り口「城谷節」を確立。甘い声色と情緒豊かな語りに定評があり、老若男女問わず広く皆が楽しめる怪談のあり方を求め、日々研鑽を積んでいます。近年では各種イベント、ライブ、口演会への出演・開催に加えて、メディアへの露出、怪談本DVD、CDのリリース、音声配信やYouTubeチャンネルの開設など活動の幅を広げています。

チケット購入はこちらからクリック

 

 

駐車場情報

Parking Information sekiunin


石雲院には駐車場はありません。
富士山静岡空港の駐車場をご利用ください。
(石雲院まで徒歩3分)
60分/100円(最初の60分無料)P2・P3・P4無料
※駐車場情報詳細は富士山静岡空港のホームページをご確認ください。

チケット購入はこちらからクリック


 

駐車場情報

Parking Information sekiunin


石雲院には駐車場はありません。
富士山静岡空港の駐車場をご利用ください。
(石雲院まで徒歩3分)
60分/100円(最初の60分無料)P2・P3・P4無料
※駐車場情報詳細は富士山静岡空港のホームページをご確認ください。

チケット購入はこちらからクリック